Amazon banner

2010年11月23日火曜日

Iron Maiden 前座に Bullet For My Valentine!!

IronMaiden 来日!!

             _____     _
     /`ヽ   /..:..:..:..:..:..:..:..:.\  /:..:.ヽ /´ ̄:ヽ
    /::..:.:..:..ヽ  l:.:.:::/ ̄ ̄ ̄\..:..:..::..:..:..:./:..:..:..:..:..:..:.i
   く:..:..::l:..:..:....:. / / \ , ,, / \ヽ.:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..l
   \:.:l:..:..:..:..:..:/   (●)  (●) \.:/:..:..:..:..:..:..:..:..:..::.::.:ヽ、
     ヽl:..:..:..:.:.:.|      (__人__)    |、:..:..:.i:..:..:..:._: - ¨ ̄
      l:..:i,,:..:...:.\     `⌒´    /::.::V:..:..:../
       V..''.:..;..:.ノ_三ニ‐'゛ー ′ -‐ヾ:..}}:.ァ',ィ
       \::.!(      , '    )ノ-:':/
          `ヾ:.`;ー‐‐‐'゛ '---ー;'"ィ_ー'
            |         |:_:>
「待っていた!待っていたぞ、この時を!」

2010年11月22日月曜日

2010年11月18日木曜日

2010年10月30日土曜日

Android CosmoChecker Ver1.1リリース!!


     .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                 .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                    .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
                       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|┌┬───―                .;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ \        .;.;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | |     /       :::::\        .;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | |     (人_)     ::::::::|       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
 ̄ ̄| | | |___ \.....::::::::: :::,/  カチャ     .;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
  .o |└┴─┬── /      ヽ    カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.;
  °|     /⌒| ̄ __,       i         タンッ  .;.;.;;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      |              .;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     ノ    カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.;
             |  _/ ̄ ̄ ̄|       パシッ タン .;.;.;.;.;.;.;
           _|  | ̄| ̄| ̄               .;.;.;.;.;.;
          (___) |_|


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) うーす。お邪魔するだろ。
. |     (__人__). rm、 って暗っ!
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i


               __
.───┐      / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| |     /ゝ  ...::::::::::.\ おー。来たのかお。
      | |    ( ●)   ...::::::::::.\ まぁゆっくりしてくれお。
      | |   (人__)    ...:::::::::::::: |
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   | |
_l_____| /      |_|   |_|
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ そういえばCosmocheckerはどうなんだ?
   |    ( ●)(● 順調なのか?
   |      (__人__)
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 順調、順調。
     /    (●)  (●) \ ウチの主力コンテンツだお。
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_


        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \ そうか…。
     . (:::::(::::冫    | (もっといいものは思いつかなかったのか?)
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |
     (三)):::::.. .   |
      ::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|


     ____
   /      \
  /  ─    ─\ そいや、一つ聞いてもいいかお?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\ ん、なんだ藪から棒に。いいぞ。
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |


     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 実は今日CosmoCheckerをVerUpしたんだお。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;( ほう、そりゃいいことだ。
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

■・ローカライズ対応
■・新機能「距離の計測」を追加
               ∩_
              〈〈〈 ヽ 今Verはコレを入れたお!
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


      __     ━┓ 
    / ~\   ┏┛
  / ノ  (●)\ ・ ローカライズはいいとして、
. | (./)   ⌒)\ 「距離の計測」ってなんだ?飛距離か?
. |   (__ノ ̄   \
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|

       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\ 流石に飛距離までは測定できねーお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 銃の位置と弾丸の着地点が分かれば出来るかも…。
  |     |r┬-/ '    | 
  \      `ー'´     /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) じゃあなんなんだ?
. | u.   (__人__) その「距離の測定」ってのは?
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ ) OK、説明するお。
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\日本人の銃のサイズは平均13cmと聞いたことがあるお。
  /::::::⌒///)⌒::::: \ そしてコスモを燃焼させるのに腕を上下させるのが
  |   /,.=゙''"/      |  基本的スタイルだお。
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃

  ,r'ニニニ゙ヽ、
 ("´ ̄ ̄ヾ))  ___
 |   rー ノと)/ ノ ′^ヽ\ それはそのまま計測には使えないお。
 |   `フ"ノ /  (●)  (●)\ 何故なら手の大きさがあるからだお。
 ヽ、  ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l
   \  \|   `i-┬y'´  |
     \  \   `'ー'   /
       \  ヽ ー─ィヽ

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;) ふむ。
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

     ____
   /      \ ( ;;;;( <ア、イッポンクレオ。 ウイ>
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/ すんげーザックリだけど、
|       (__人__) l;;,´| 大体"5cm"ぐらいなんじゃないかと
./      ∩ ノ)━・'/ 推測してるお。
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;) なにが?
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /


     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) コスモを燃焼させる時の
/    (●)  (● /;;/ 腕の上下運動の振り幅だお。
|       (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \ そして、これまたスンゲーザックリ
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ なんだけど、平均して約一秒間
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ に一往復ぐらいなんじゃない
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     | かと推測してるお。
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    ^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ だから、「何が?」をちゃんと言え。
 |    ( ●)(●) 多分上下運動の事だろうけど。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ サーセン。
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ そのとおりだお。
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \


■(一コスり時の距離(片道) x 往復) x 時間(分) x 一分間にコスる回数
例) 5cm x 2 x 20(男性の平均分) x 60(一秒間に1往復) = 120.0m (12000cm)

               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   | こういう式が成り立つんじゃないかと
   /( ●)  (●)\  !   ! 思ったんだお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

               /7
                 //
             // うーむ、お前の推測がほとんどで
       __    // ちょっと微妙だな。
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l
.  |    `⌒// ノ
   l       // ./
.   ヽ r-‐''7/)/
    / と'_{'´ヽ
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i
    ヽ _,.フ  .|.|


     ____
   /      \
  /         \ そうなんだお。ちょっと自信がないんだお。
/           \ 特に女性は適当な映像で観たモノを参考にしただけで、
|     \   ,_   | 実際にそうなのかはわからないお…。
/  u  ∩ノ ⊃―)/  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

                 、 ノ 、
                G / (● ●)ヽ 大体1cmぐらいの幅で
                  、ヽ(_人_)*ノ 細かくコスるんじゃないかと推測して、
              ∨ ‘ー’ .○ 1cm x 4(一秒間に2往復)としたお。
.                 |      |
                .し    J

       / ̄ ̄\
     /  ヽ_  .\ 実際に見せてもらえよ、JK。
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |           /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ 誰にだよ、バカ。
.     {         |       / (●)  (●)   \ 
      {       /      |     (__人__)     |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/
     / |/\/ l ^ヽ     /7             l─、
     | |      |  |    |l           | |

                    - -、
                 /lフ lフ ヽ 実際の所は、速度に緩急があったり、
             ε= (人__) ノ 銃の先端部分を細かく刺激したりする
                   /    ヽ スタイルの人もいるだろうとは思う。
.               (|    し′ だけど…
                 .し   J

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


という訳で使ってやってください!
CosmoChecker Ver1.1リリースです!

.     / ̄ ̄\     __人_
   /      \    `Y´                 _人_
   | 仟仡ト  仡心                     `Y´
   | .弋cソ   cソレ.     / ̄ ̄ ̄\
   |     (__人__)    /  仟仡   心”     ηノノ 
   |      `i  i´ノ  /   .弋c    ソ.     ノ, ∃ 
   |   .   `⌒ }  ./      (__人__) ヽ   ./ ./´
   ヽ       .}  |       `i  i´  | ./  /
    ヽ     ノ    \ _     `⌒  / ./
   /      ヽ   /       ⌒   /
  /         ヽ, ./  .         /
  /  /      }  | .|  |         |
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \        |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ      .ノ


CosmoChecker ダウンロード

2010年10月27日水曜日

Android layout.xml include RelativeLayout

たまにはまともな話。
Androidのlayout.xmlはJSPのようにincludeする事が出来る。
こんな感じ。

■main.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<linearlayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android">
    <include layout="@layout/include" />
</LinearLayout>

■include.xml その1
Layoutを使いたくない場合はmergeタグを使う。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<merge xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android">
    <imageview ~ />
    <textview ~ />
</merge>

■include.xml その2
Layoutを保持しておきたい場合は、そのままでOK
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<linearlayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android">
    <imageview ~ />
    <textview ~ />
</LinearLayout>


LinearLayoutの場合はいいのだが、RelativeLayoutを使いたい場合もある。
その場合、
    <include layout="@layout/include" android:layout_alignParentBottom="true" />
と書いてもエラーにはならないのだが、反映されない。
で、どうするかというと、
<LinearLayout
android:layout_height="fill_parent"
android:layout_width="fill_parent"
android:layout_alignParentBottom="true">
    <include layout="@layout/include" />
</LinearLayout>

と適当なLayoutでくくっちゃえばいいのだ。

覚えておこう。

2010年10月24日日曜日

Loud Park 10 in 埼玉スーパーアリーナ 10/17 二日目 感想 レビュー ライブレポート


ラウドパーク二日目

==== IN ホテル ====
      ! !  ______
        /:υ::─ニjjニ─ヾ
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\ か、身体がいてぇお!
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/     
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ    
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\    
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
      ヽ               \
毎度の事ながら、全身筋肉痛になっている。

==== 会場入り ====
今回はしょっぱなの 3 inches of Bloodが観たいので、
10:00ちょい前から会場へ。

          ___
         /     \
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \ 気合で筋肉痛は忘れる!
      |       (__人__)   |
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /

==== 3 inches of Blood ====
しょっぱなからモッシュモッシュでしたね。
そういうバンドじゃないんですけども。
うーん、もっと観たかった…。
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i)))
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ ) サイコー!
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |              |
     \             /

==== TRASH TALK ====
ハードコア畑からの刺客。
モッシャーが集まりそう!と楽しみに向かったものの、
若干入りは少なかったか…?
でも暴れまくり!Voは流血!Gtぶっ壊す!
で気持ち良かった!

                  幵
            ____ 〔||||〕
          /\  /\.|||| i l! ブチ切れっぷりが
         /( ●)  (●) |||ミil!l l カッコ良かったお!
        / :::::⌒(__人__)⌒:|||ミli! i
        |    /| | | | |   |||ミi!l !
       \  (、`ー―'´,  |||| i!l l
        ∧    ̄ ̄ ̄/⌒´||||`⌒ヘ
       (  \    {   ||||   }
       \  \    〉  ||||   〈
.          ヽ  \_∩ノ^)||||   ',
.             \__,,__ノi卅i    ',
.                |   === ・ ・ |
              \      ・ ・ /
               \____/

==== 休憩タイム ====
HaleStorm , Reckless Loveは休憩タイム。
今のうちに飯食っておく。

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\ タコスうまー☆
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |    。`,⌒゚:j´     |
  \γ⌒/■)'    _ /
   ( ^ノ ̄       ヽ

==== TURISAS ====
本命 その4。
始まる前から、「バトル!メタル!」「バトル!メタル!」
とアリーナのテンションMAX!
RasputinでW.O.Dもぶちかましつつ、後先考えず暴れまくり!

            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ バ!トゥ!メ!タル!!
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |

==== Alexisonfire ====
一応本命 その5。
はたから見ればエモコア…だったのかも。
何かセットリストもパッとしないし、
CDは結構好きだったんだけど、他のバンド観た後だと
どうもパワー不足が否めない。
もっとメタルコアっぽくするかスピードナンバーとかで
全体の緩急が欲しかったなー。

       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\ ま、こんなもんだったかお。
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /

==== ラストの休憩タイム ====
KUNIは置いておいて、最後の休憩。
全体を見て回ったり、ちょっとしたもの食べたり。

         ____
       /⌒  ⌒\ もうすぐ終わりと思うと、
      /( ●)  (●)\ ちょっと寂しくなってきたお…。
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /
      >        <
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......

==== Spiritual Beggars ====
超大本命 その6。
ハードロック魂炸裂!で俺テンションMAX!
とはいえ、セットリストにちょい不満…。
Killing Time , Angel of Betrayal辺りはやってほしかったな…。
でも最高でした!Arch Enemy辞めてコッチに(ry

      γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\ One!! Man!! Armyyyyyyyy!!!!
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  |  |   |r┬(    / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /

==== ANGRA ====
大本命 その7。
久しぶりのライブを見るなーと思ってたら、
のっけから飛ばしまくり!
そしてドラゴンフォースばりのモッシュピット&サークルピット!!
まさか、こんなに盛り上がるとは…。
しかもCarry on ~ Nova eraはマジ最高!
大好きなLisbon , Nothing to Sayも聴けたし。
すごくイイセットリストだった気がする。

          . -─‐- 、
      /        \
     / ̄       ̄   ヽ. ソー、キャ^リーオーン!!
      / >    <     ハ,4L_ ※サークル中。
     :  (_ , 、 _)      ノ  /
     ゝ.  `ー'    _ <  /
      >,ー一 ""   ,/
   , <´ /         /
   1  _ イ        |
     ̄_i          ∧
     .´              `ー-.
    i     r‐- -‐、       i
    ゝ、_i      `ー─一'

==== MotorHead ====
俺の中ではヘッドライナー。
最後の大本命 その8。
サマソニ見逃してからいつ来日するのかと
心待ちにしていたバンド。
しょっぱなからIron Fist!!暴れまくり!
そして自分的に楽しかったGoing to Brazil!!
最後のAce of Spades , Overkillですべてを吐きつくしました。
特にOverkillのシメの所、三回ぐらいやったよね。

          / ̄ ̄ ̄\  まだだ!まだ力は残ってる!
       /ノ ';;#,;.;:/  \ うおおおおおお!!
      /,_;:;:;ノ  (●);;#;::ヽ
       |:::⌒(_人__)⌒::  |
   ,ィTl'ヽ\  `ー´ ;;#;:: /`ヽー;、
    kヒヒど,           {⌒Yィ 、 ソ
      `´ ̄ヽ;;#;::    ハヽ `^ー′
           ヽ   ` /  '}
            >   /ごノ
        __,∠ ;;#;:: /
      〈、    /  キュムッ
       \、__ノ

==== A7X ====
Drがサポートでマイク・ポートノイになったと話題のバンド。
なんだかんだで知ってる曲ばかり!
坂井真紀さんが居たらしいけど、全然分からなかった…。

 .        ____
..          /        \
       / ⌒  ⌒   \ ほどほどで楽しんだお!
      / (⌒)  (⌒)    \ 
      |   '" (__人__) "'     |
     \   `ー ´     /
       / ゝ         ィ'ヽ
     /                 \
   /   ィ          r   \
    |   `||           |ヽ  ヽ
    /⌒ヾ|          | |,  |
   ヾ___,ソl          │(、__,ノ
       |          |
         l    Y´     /
         ヽ,   (     ,/
          ヾ  |   |
         ≒;|   |
         (.("_`゙_)

==== OZZY OSBOURNE ====
ヘッドライナー。
実はParanoid聴いたら帰ろうと思っていた。
しかし、イザ始まってみたらめちゃ凄い!
やっぱり知ってる曲ばかりですばらしい!
Shot in the Dark , Mr Crowley、Iron Man、Crazy Train!
ガスGは良くも悪くも上手すぎw

 *o ゚ |+|   。*゚  +゚ } o  |*  o。!    |!
 o○+ | ∨    | {r|! *l:     + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  ___  。*゚}‐ 、゚ + | 思った以上だおー!!
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |

==== 帰宅 ====
今年も終わった。メタラー達の祭が。
ラインナップが微妙かもと思っていたけど、
いざ行ってみたらすごく楽しめた。
やっぱりメタルは最高だ。

また来年もやってほしい!お願いします…。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::  ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::..    :::::::::::::      ::::。::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆ 彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::  :::: ::::::::::::::::。::::::   :::::::::::..... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .:::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::  ::::::::。::::::::::::::::::.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:::::::::::::::::::: ..::::: ...___:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::: ..::::: . ..::::: /::::::::: .  \:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
  ... ........../::::::::::::    `゚ o:。.. .... .. ..... .... .......... .. . ........ ......
  ... ...../::::::::::::::::      \.... .. .:.... .... .............. .. . ........ ......
..... ..........|::::::::::::::::::         |.... .. ... .... .. ..... .... .. ..... ............. .
 ..... .......\:::::::          /.... .. ........ .... ............. .. . ........ .....
  ... .......... ::::          .... .. .:.. .... ..... ............. .. . ........ ......
  ... ........( |::        / ).... ..  .:.... .... .. ......... .. . ........ ......
... ...   .......`|:::::::     /'.... .. ...... . .. ..... ............. .. . ........ ......
  ... ...... ....|:::::::::人  /::.. .... ....... .... .. ..... .... ......... .. . ........ ......
  ...  ..........ヽ::::::ヽ,.L_).... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
 ... ...... ....  >__ノ三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
.. ........ ..........三三三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
. ..    ... 三三三三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......


終わり。